ローヤルゼリーは蜂蜜の高級品とか、蜂蜜のエキスだと思っている人も多いようですが、実はまったく違う物質です。蜂蜜とローヤルゼリーは、大ざっぱにいえば蜜蜂がつくりだすものである点で同じですし、含有成分も似ています。
しかし実際には、その原料も密蜂による製造過程も、その使い道も異なります。
つまり蜂蜜は花の蜜からつくられますが、ローヤルゼリーは花の蜜と花粉からつくられるものであり、何万という。“その他大勢”の蜜蜂の食料となるのに対して、ローヤルゼリーはただ一匹の女王蜂のための食料として生産される特別食なのです。
蜜蜂の約九〇%を占める働き蜂は、生後一ヵ月くらいまでは内勤蜂、それ以後は外勤蜂と、役割を分担しています。外勤蜂はこちらの花からあちらの花へと飛び回り、せっせと蜜を集めます。
これを胃袋にあたる蜜嚢に貯めて、巣に運ぶわけです。蜜嚢をいっぱいにするには500以上の花から蜜を集めなければならず、その時の重さは50mgと、蜂にとっては相当な荷物になります。
飛行中に外勤蜂の蜜嚢の中で消化酵素の作用を受けた花蜜は、巣で待っていた内勤蜂に口移しで与えられます。こうして消化され、濃縮されたのが蜂蜜で、これは巣の中に貯えられて蜂たちの食料になります。
ところで働き蜂は、蜜と一緒に花粉も集めます。集めた花粉は蜜で練って団子状にし、後肢に付着させて巣に持ち帰ります。自分の体に比べてかなり大きな花粉団子をぶらさげて長い距離を飛んでくるのですから、その労力はたいへんなものでしょう。風が強い日は低空飛行、突風や鳥の攻撃を避けながらの苦難の道程です。
こうして運んできた花粉団子を内勤蜂が受け取り、腐らないように蜜を加えて保存します。それを生後一10日までの若い内勤蜂が食べて 腸の中で吸収し、頭部にある下咽頭腺からローヤルゼリーとして分泌します。
蜂蜜をつくるのは生後一ヵ月くらいまでの内勤蜂ですが、ローヤルゼリーは、内勤蜂の中でもとくに若い蜂がつくります。若い蜂の体をひとめぐりして分泌された乳白色のとろっとしたローヤルゼリーは、味はぴりっとした酸味を帯びています。蜂蜜がすべての蜂の食料となるのに対して、ローヤルゼリーは女王蜂だけの食べ物であり、文字通り「王乳」なのです。
ローヤルゼリーは蜂蜜よりもさらに栄養があります。その秘密は、原料の花粉にあるようです。
花粉はいうまでもなく植物の繁殖を司るものです。これから新しい生命を生み、育むための大切な物質ですから、その中には栄養がいっぱいです。普通の細胞の何倍もの糖やアミノ酸、ビタミン、ミネラル、蛋白質、脂質、酵素類が含まれています。
ビタミンはA 、B1、B2、B6 、C 、D 、E 、葉酸(ビタミンM)、パントテン酸、二コチン酸、ピチオン、ピリドキシンなどが含まれていて、総合ビタミン剤に優るとも劣りません。
カルシウム、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、銅、鉄、マンガン、珪素、燐、硫黄、塩素と豊富なミネラルは、体質をアルカリ性にする働きがあります。
アルカリ性食品といえば大豆類、野菜類、くだもの類、海藻類、牛乳などが知られていますが、体を弱アルカリ性に保つことは健康の秘訣でもあります。スタミナという言葉の本来の意味は「雄しべ」からきていますが。
まさに花粉はスタミナのもとであり、バランスのとれた素晴らしい栄養食なのです。花粉は人間にとっても、そのままで優れた効果を発揮します。そのためヨーロッパでは花粉を好んで食べます。
とくにスウェーデンでは、強壮や若返りの薬として花粉錠が愛飲されています。このようなすばらしい素材を、蜂が自らのからだを通して加工してくれるのですから、ローヤルゼリーに優れた効用があるのもうなずけます。
山田養蜂場のローヤルゼリーキングは、体内への吸収力に優れているのが特徴。酵素分解されたローヤルゼリーには、3種類のペプチドによって、従来品よりも1粒あたり2倍の吸収力があります。
セルロースを使用したコーティングで、粒が小さくなり、サプリを飲みにくい方にも好評。コーティングが薄くなった分、含有量を従来、1粒あたり720mgだった酵素分解ローヤルゼリーを800mgに増量しています。
また、栄養機能食品である「亜鉛」が配合されており、皮膚や粘膜の健康を維持したり、タンパク質の代謝がよくなり、健康維持にも役立ちます。
山田養蜂場は半世紀以上、養蜂業を営んでおり、品質と鮮度にこだわったローヤルゼリーのパイオニア的存在でもあります。1,000円からお試しできるセットは送料が無料。試してみる価値があります。
やわたローヤルゼリー粒ゴールド800はシリーズ累計1000万袋を突破した大ヒットサプリメント。1粒に800mgもの高品質ローヤルゼリーが配合されている。 50種類の栄養素がバランスよく、含まれているので、食生活が乱れがちな人にも栄養不足の解消ができる。
偏った食事をしがちな人や、適切な栄養を摂っていない人でも、ローヤルゼリーでしっかり総合的な栄養を補給することが可能。 アミノ酸、ビタミン、ビタミンの他、ローヤルゼリーにしか含まれていないデセン酸など数多くの栄養がぎっしり詰まっている。
バランスの良い栄養分が整っているローヤルゼリー粒ゴールド800には、はじめてローヤルゼリーを試す人に。
やわたのローヤルゼリーは、美容と健康の両面で高い効果があり、これまで長年にわたって支持されている。
ローヤルゼリープレミアムリッチは更年期障害に悩む人に最適なサプリメント。ローヤルゼリープレミアムリッチは、女性ホルモンと似た働きをする「イソフラボン」が配合されている為、お肌のハリや髪の毛の潤いを保つなど、女性の美容と健康をしっかりサポートしてくれる。
さらに、ローヤルゼリー特有成分のデセン酸が5%含有されていますので、自律神経や、ホルモンバランスも整えてくれるのもうれしいポイント。
業界最高水準の1,200mgを配合したローヤルゼリーサプリメント。 特殊製法で製造されたローヤルゼリーは混ぜ物が一切く、濃度は100%。 通常ローヤルゼリーは72時間ごとに採取されるが、幼虫がローヤルゼリーの有効成分を吸収してしまうことがある。
アサヒローヤルゼリーSAI48は48時間ごとに採取されているので、一般のローヤルゼリーより栄養素が豊富。 ローヤルゼリー含有のデセン酸は、約5%配合と高い水準。
理研ビタミン株式会社の得意分野である海藻のメカブとローヤルゼリーが合わさったのが、「+メカブフコイダン」。 メカブは、わかめに含まれるネバネバ成分で、「フコダイン」という栄養成分が含まれています。
フコダインには、免疫力を高める作用や抗高血圧、抗高コレステロール、抗ウイルス、抗アレルギーなどの作用があります。 ローヤルゼリーとメカブフコイダインの効果が合わさって、美と健康をサポートしてくれる。